![]() |
トップページ > 2012年07月 | |||
声で動くエアコン
2012 - 07/22 [Sun] - 21:10
昨年11月発売された 東芝NDRシリーズ ←クリック!
これが「声で動くエアコン」の音声受信部です。
青いピラミッド型の頂点を押すか、手を3回たたくと
音声受信状態に入ります。
判断できる音声内容がまだ少数なので、
将来性は???
それより・・・
こいつの内機が重いんです!
2.2キロで15.1kある! 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ちょっと改善しましょうよ 東芝さん!
驚いた施工例
2012 - 07/05 [Thu] - 20:17
入れ替えで工事させて頂いたお客様宅で・・・
なんか変ですよね
上がってますよねパイプ
外すと出てくる「穴、もう1つ」
表に小屋根があるから出ないでしょう?
ってか、表を見れば分かるでしょう?
この工事「ホームセンター」でのお買い上げでの施工。
「ベイ〇〇電気」だそうです 腹がたつから書いちゃいましたww
同業者とは思いたくないが 情けない! orz
さて・・・・
お客様がお買いになったのは「パナのお掃除エアコン」
ダクト開口部が天井から320mmは欲しいタイプ
何とかしましょう!
部屋側の開口を引き回しで丁寧に開き
外壁側の開口をトンカチで叩いて拡げながら(モルタル+漆喰)
これで十分開いたかな?
ちゃんとスリーブも入ります。
開口部が大きいのでマンション用の換気ヘッドが必要でした。
しかし、NTTさん
光引くのに 「モルタル+漆喰」の壁に「ビス打ち」するんだ?
全部、外れて風になびいてましたけど・・・